2ちゃんねるに初めて書き込んだ時、つい名前欄に本名、メール欄に自分のメアドを入れてしまいました。
心配です。
初心者にありがちなミスですが、誰もあなたがどういう人か知らないので騙り、いたずらの可能性も考えるため、
実際に連絡を取ってくる人は少ないと思います。
2chは「匿名掲示板」のため名前記入は原則的に不要です(一部ハンドルがないと書き込めない板もあります)。
また、OFF板住人の方など、メールをよく使う方々も捨てアドレス使用で個人情報漏れを最小限に済ませられるため、
メールアドレスはフリーメールの使用を推奨しているようです。
パソコンの利用者をWindows Live IDで管理して、「お子様」として登録したユーザーは、子供用のサイト以外にアクセスできないようになる。
また、メールやメッセンジャーソフトの利用の制限できるので、親の知らない相手とコンタクトを取るのを防ぐこともできる。
2ちゃんねるに書き込むことに不安があったけれど今は何も考えずに書き込んでいる私は最近、ゴリラクリニックでクーリングオフや途中解約はできる?について少しでも多く情報を手に入れたいと考えています。